ランカフィクス志木

MENU

image photo

image photo

Value

未来を輝かせる、
得難い価値を所有する。

駅への近さは、アクセスの良さや
生活利便性を高めるだけでなく、資産性も大きな魅力。
将来の様々な変化に対応しやすい
資産を所有することは、
人生に多様な選択肢を与えてくれます。

Assetment資産価値

10年ぶりに誕生する、
志木駅徒歩2分。
出現率約7%の得難い立地条件。

■1995年以降 東武東上線「志木」駅最寄り新規物件および駅徒歩2分以内物件築割合

本レジデンスは、2013年以来10年ぶりに誕生する「志木」駅徒歩2分の新築分譲マンションです。1995年以降、「志木」駅最寄りで供給された件数は71件あり、その中で徒歩2分以内は5件。出現率約7%という得難い立地に誕生します。

※MRC調べ(2023年10月現在)1995年1月〜2023年9月15日までのMRC調査・補足に基づく分譲マンションデータ。MRC入力ベースで1期・新規販売が1995年以降の物件のみ。表示物件数は本調査段階におけるMRC補足・入力済みの合計。最寄駅入力は物件販売時のMRC入力時登録駅に基づく。

■1995年以降 東武東上線「志木」駅最寄り新規物件および駅徒歩2分以内物件築割合

駅近物件は
リセールバリューが高い傾向。
徒歩3分以内は約153%

中古販売価格値の基準を示すリセールバリュー。駅までの距離が近いほど、その数値が高い傾向となっており、将来を見据えた資産価値にも期待が高まります。

■首都圏 築10年中古マンション
最寄り駅から所要時間別リセールバリュー

中古販売価格値の基準を示すリセールバリュー。駅までの距離が近いほど、その数値が高い傾向となっており、将来を見据えた資産価値にも期待が高まります。

東京カンテイ調べ(2023年7月現在)。※2012年7月~2013年6月に新規分譲され、2022年7月~2023年6月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出。※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外。※首都圏は1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が対象。
※1:新築購入時の販売価格を100%とした場合。

※掲載のimage photoは実際とは異なります。
※掲載の情報は2023年11月現在のもので今後変更になる場合がございます。

現地案内図
物件概要
物件エントリー
エントリー者様
限定ページ
メニュー閉じる