子どもの成長を見ながら、
家族3人でずっと暮らしたい。
S様 ご夫婦
- 家族構成
- 夫婦二人 + お子様
- 物件名
- アーデル横濱弘明寺
- 所在地
- 神奈川県横浜市
- 入居時期
- 2018.9
価格・間取り・環境、
バランスのとれた理想の物件。
私たちの住まい探しは1~2年かかってもいいので、本当に気に入った家が見つかるまで続けるつもりでスタートしました。しかし、最初に見学をしたこのマンションを夫婦二人とも気に入ってしまい、思っていたよりも早めに住まいの購入を決断しました。たださすがに1物件だけを見て高額な買い物をするのも心配なので、他にも5件ぐらいのマンションを見学しましたが、結果的にはこのマンションの良さに改めて気が付くことになりました(笑)。
住んでからの暮らしが
イメージしやすい間取り。
このマンションで特に気に入った点は間取りの使いやすさです。例えばキッチンから直接バルコニーに出られる動線、リビングに隣接する居室をフルオープンにして広いリビングとしても使える点など、住んでからの暮らし方がイメージしやすく、とても良く考えられている間取りだと感じました。また私たちはリビング横にある居室のクローゼットを移動したり、造作カウンターを追加するなど、基本プランからいくつかの変更を行いました。この変更についても営業担当の方に色々と相談や提案をしてもらいました。中には自分たちだけで考えていたら気が付かないようなアドバイスもあり、営業担当者と一緒に住まいをつくり上げていくような感じで、ひとつ一つ納得しながら進めることができました。そのフォローのおかげもあって、自分たちがイメージしていた以上の部屋に仕上がったと満足しています。
子どもには自分の家で
のびのびと育ってほしい。
購入時に営業担当の方と話していく中で、とても印象に残った言葉があります。それは「子どもが出来たとき、賃貸に住んで子どもの成長に合わせて住み替えをしていくか。気に入った街に自分たちの家をもって、そこに腰を落ち着かせて子育てをしていくのと、どちらが良いですか」というものです。人によっては賃貸で住み替えていく方が良いと考える方もいると思いますが、私たちは子どもには自分の家でのびのびと育ってほしいという思いを強く感じました。このマンションに住み始めて約4年ほど経ちますが、その間に子どもも授かることができ、夫婦二人の生活から家族3人での生活になりました。いまはリビングに置いたお気に入りのソファに座って子どもの遊ぶ姿を見ていると、本当に自分たちの家を持って良かったと実感しています。この住まいは間取りに可変性があり子どもの成長に合わせて変更ができるので、これからも家族3人でいつまでも暮らせる住まいだと思っています。